『性書』の連載を開始
プレスプランのウェブサイトで、『性書』の連載を始めました。性に関するキーワードを毎月ひとつ選び、それについての私の見解を披露するという趣旨の企画です。初回のキーワードは、「萌え」です。なぜオタクたちは二次元美少女に萌えるのか、なぜ萌え文化は日本から世界に向かって広がりつつあるのかという問題を扱います。
1. 新連載の『性書』について
この連載は、最新のコラムしか掲載しません。過去のバックナンバーは、何らかの方法で、公開する予定です。また、このコラムには、コメントのためのフォームはありません。コメントをしたい方は、どのタイトルのコラムであるかを明記した上で、このページの下にあるフォームを利用してください。
いい年して、アニメ絵の美少女(あるいは幼女)に萌えて、現実の大人の女には萎えるオタクが増えつつある。なぜオタクたちは二次元美少女に萌えるのか、なぜ萌え文化は日本から世界に向かって広がりつつある のか、「萌え」と「オタク」の言葉の意味を分析しつつ、その本質を考えてみよう。…[2]
2. 追記(1)「萌え」に対する批判に応える
初回「萌え」についてコラムを書いたところ、オタクと思しき人から批判がありましたので、それに対する反論を書きます。
「萌えやポルノが人口爆発を抑制する」と書いてあるが、本当に人口抑制が必要なのは、途上国である。具体的には中国やインドがそうだ。中国やインドにポルノと萌えアニメを輸出すれば、本当に人口が抑えられるのか?その効果が本当にあったとしても、TVもネットも出来ない低所得者には、意味がない。貧乏人の子沢山というのだから、低所得者の子供が最も困るのではないか。[3]
人口増加率が減ってきている最大の理由は、教育の普及でしょう。高学歴化は、先進国から始まったため、少子化も先進国から始まっているのです。
教育が普及し、高学歴化すると、
- 就学期間が長くなり、就職が遅れて、晩婚化する
- 教育費の上昇により、子育てのコストが高くなる
- 表象空間が肥大化し、欲望の代替的充足が可能になる
といった理由により、少子化が進みます。1と2はネガティブな要因で、これだけだと、子供を産みたいけれども産むことができないわけだから、人々に苦痛を与えます。これに対して、3はポジティブな要因で、人々に子供を産む必要はないと思わせ、苦痛を和らげることで、少子化を促進させます。私は、萌え文化を3の一つの現われと認識し、注目しています。
これについては、後でもう少し詳しく述べることにして、一つ小さな間違いを指摘しますと、中国は、1979年から一人っ子政策を強行したため、現在では人口増加問題はもはや深刻ではなく、一人っ子政策は緩和されています。それでも、上海のような大都市では、出生率が減少し続けています。そして、上海では、日本の萌えアニメが大ブームです。
戦前、「突撃一番」などというコンドームが戦地で兵士に支給されていたそうだが、その質は酷いものだったと言う。それが、戦後世界一優秀な品質に生まれ変わったのは、ベビーブームから来る中絶急増対策のバスコンが絡んでいるのではないか。コンドーム輸出の方が即効性があると思われる。[4]
コンドームは、人々が子供を産みたくないと思っているときには有効でしょうが、人口が爆発的に増えている発展途上国の人々がしばしばそうであるように、人々が子供を産みたがっている場合は、人口抑制効果をもたらしません。
萌えキャラ以前に、アイドルが男たちの視線を一身に集めていた時代があったではないか?
アイドルを少子化や人口抑制に絡めて言うと、ファンや芸能界からクレームが来ると恐れているわけではないだろうな?[5]
たしかに、男たちが、女性アイドルの写真や絵を自分の部屋に飾るといったことは、1970年代以前にもありました。しかし、彼らにとって、生身の女性アイドルこそがホンモノであり、写真や絵は、ニセモノに過ぎません。だから、彼らは、現実の女性に対する性的欲望を失っているわけではありません。
しかし二次元美少女に萌えているオタクたちにとっては、二次元美少女こそがホンモノであり、三次元の女はニセモノです。この逆転は、生殖という観点からすれば、重要な違いをもたらします。
なお、私が「ファンや芸能界からクレームが来ると恐れている」という推測は不可解です。私は、少子化は良いことであり、もっと少子化を推し進めるべきだという立場の人間ですから。
実際に萌えている人が書いていないから、ダメなのは言うまでもない。理解出来ない人が面白おかしく取り上げるから、いつまで経っても偏見で見られ続ける。[6]
優れた宗教学の研究者は、しばしば無神論者です。信仰があると、客観的な研究ができないから、信仰がない人による宗教の研究も必要なのです。萌えについても、内在的視点と同様に、外在的視点も必要でしょう。
私は、いわゆる萌えキャラには興味はありませんが、学術オタクとでもいうべき一種のオタクだろうと思っています。家の中にこもりがちで、自分から好んで旅行に行くことはないし、結婚したいとも思いません。周囲は、変人扱いしているけれども、私にとっては、新しい学問に挑戦することが旅行であり、新しい作品を作ることが子供を産むことであり、その作品が人々に読まれることが、子孫が繁殖することに相当するからです。
ドーキンスは、文化では、遺伝子(gene)に相当するミーム(meme)が増殖すると言っています[7]。遺伝子の物理的増殖が、環境的制約によって限界に達している今、表象空間という新たなフロンティアで、新たな遺伝子であるミームを増殖させることが、人類の遺伝子戦略であると考えることができます。これは、70年代以降の情報革命で、バーチャルな表象空間が肥大化したオタクたちが出現して可能になりました。
アニメキャラクターが同人市場でミームの変異体を増やしているさまは、遺伝子が増殖するプロセスとよく似ています。同じことは、ハイカルチャーでも観察できます。ミーム論という観点からすると、ハイカルチャーかサブカルチャーかという違いはあまり重要ではありません。
それと、アニメが世界的に普及するのは、現実問題としては困難である。なぜなら、既にディズニーが世界中で興行収入トップを独走し続けている。日本だけ、一位になれないのである。本当に日本製アニメが世界的脅威になるとしたら、ディズニーもハリウッドも黙っていないし、政界に圧力を掛けて妨害することもあるだろう。[8]
中国は、海外アニメの輸入を規制して、国産アニメを自国民に押し付けようとしていますが、うまくいっていません。
ある北京の男子大学生(22)は「国産アニメはつまらない」と言い、多くの日本のアニメや漫画を違法にダウンロードして鑑賞している。「字幕組」と呼ばれる人々がボランティアで中国語訳をつけたものも出回っている。規制をくぐって「海賊版」も入り込む。
上海のある関係者は「中国の視聴者はグローバル化で日本などの優秀な作品を知っており、目が肥えている。視聴者と共に成長した日本のアニメとでは、やはり差が大きい」とこぼす。[9]
世界に広がる萌え文化を政治的な圧力で押さえ込むことはできないでしょう。ただ、私は、日本しか萌え文化の担い手になれないとは考えていません。オタク市場が大きいと判断すれば、ディズニーもハリウッドもその市場を狙った作品を出してくるでしょう。
3. 追記(2)『性書』の連載が終了しました
プレスプラン社のウェブサイトで、1年8ヶ月にわたって連載した『性書』は、第20回目をもって終了しました。長らくのご愛読ありがとうございました。バックナンバーは非公開となっていますが、これの公開に関しましては、また後ほどお知らせします。以下は、全20回の各コラムの掲載年月とキーワードです。
回数 | 掲載年月 | キーワード |
---|---|---|
01 | 2006年04月 | 萌え |
02 | 2006年05月 | 生殖 |
03 | 2006年06月 | 性的選択 |
04 | 2006年07月 | フェロモン |
05 | 2006年08月 | 男女共同参画社会 |
06 | 2006年09月 | プラトニック・ラブ |
07 | 2006年10月 | 同性愛 |
08 | 2006年11月 | ストーカー |
09 | 2006年12月 | 性的倒錯 |
10 | 2007年01月 | 夫婦別姓 |
11 | 2007年02月 | 体位 |
12 | 2007年03月 | 一夫一婦制 |
13 | 2007年04月 | 性的自己擬態 |
14 | 2007年05月 | 愛 |
15 | 2007年06月 | 神聖娼婦 |
16 | 2007年07月 | 遊女 |
17 | 2007年08月 | 乱交 |
18 | 2007年09月 | 混浴 |
19 | 2007年10月 | エロティシズム |
20 | 2007年11月 | 去勢 |
4. 追記(3)『性書』が単行本として出版されます
プレスプランのサイトで連載した『性書』が、『ファリック・マザー幻想-学校では決して教えない永井俊哉の《性の哲学》』というタイトルで、リーダーズノート株式会社から単行本として出版されることとなりました。書店での発売は12月15日を予定しています。
詳しくは追って報告します[10]。
5. 参照情報
- ↑『性書』の公開場所は、当初、http://www.kitanet.ne.jp/~press/08seisho/ だったが、その後、http://www.pressplan.jp/08seisho/ に移転した。2021年現在はリンク切れなので、キャッシュにリンクを張っておく。
- ↑永井俊哉. “萌え.”『性書』プレスプラン. 2006年4月8日.
- ↑Seiro. “永井俊哉 新連載「性書」 萌え”『今日のコラム(仮)』2006/04/11.
- ↑Seiro. “永井俊哉 新連載「性書」 萌え”『今日のコラム(仮)』2006/04/11.
- ↑Seiro. “永井俊哉 新連載「性書」 萌え”『今日のコラム(仮)』2006/04/11.
- ↑Seiro. “永井俊哉 新連載「性書」 萌え”『今日のコラム(仮)』2006/04/11.
- ↑Richard Dawkins. The Selfish Gene. 40th Anniversary edition (Oxford Landmark Science). OUP Oxford (2016/6/2). p. 195.
- ↑Seiro. “永井俊哉 新連載「性書」 萌え”『今日のコラム(仮)』2006/04/11.
- ↑“「アニメ国産」中国必死 脱・下請けへ優遇" 『朝日新聞』2006/04/24.
- ↑2008年12月15日の “『ファリック・マザー幻想』を出版しました" を参照されたい。
ディスカッション
コメント一覧
「萌え」について
新しい連載、愉しみにしています。
普通の恋愛とオタクの恋愛を、「嫉妬」の視点でみると、オタクの萌えには「嫉妬」がないように思います。同じキャラを愛しているという意味で、逆に仲間だったりする
ストーカーとはまったく違いますよね。
独占欲がない。
相手が相手だけに、独占しようがないのでしょうが、このあたりは、どう考えればいいのでしょう?
オタクのなかで嫉妬はどこに行ってしまったのですか?ホントウにないのでしょうか?
バーチャルなアイドルは、現実のアイドルとは異なって、誰も独占できないがゆえに、そして年をとらないがゆえに、複数のファンの永遠の恋人であることができます。
実在するアイドルは、スキャンダルによって、ファンを幻滅させます。「萌えドル」りりあんは、自分のブログに「彼氏あてメール」を間違ってアップして、アキバ系ファンを幻滅させました。バーチャルなアイドルは、こうしたスキャンダルで、ファンを幻滅させることはあまりありません。だから、現実の女に幻滅し続けているもてない男たちの心を癒すことができます。
面白いですね。
「幻滅」という言葉が泣かせます。
それほどまでに、傷つきやすいとは思いませんでした。
ストーカーというのも、この幻滅レベルの話なのでしょうか?
なんか空恐ろしいような「浅さ」ですが。
ストーカーはまた別の機会に取り上げる予定です。
私も、少子化が良いこともあるのだと思います。世界は、人口爆発し将来は食料や水が無くなる事もありえる。その中で、日本の出生率が普通だと思います。先進国の中で、狭い土地の日本が出生率が低いと言われていますが、世界が異常なのです。アメリカの人口と比べれば低くなると思います。現在は、日本は、政府(企業)少子化対策の恩恵や不妊治療の向上や低高齢出産等により着々と子供は増えています。産婦人科不足や待機児童がいる保育施設や写真館等の子供対応企業の繁栄を見て、これでも少子化と言えるのでしょうか。年金を支える人が足りないだけです。
少子化で年金制度が崩壊するのは、下の世代が上の世代を支えるという賦課方式(ねずみ講方式)だからです。日本の公的年金はもともと積み立て方式で、この方式を維持していたら、少子化がいくら進もうとも年金制度が崩壊することはありません。これについては、「社会福祉は必要か」をご覧ください。
非常にレベルの高いサイトですね。
「性書」一、二回拝読。
ぜひバックナンバーを読ませてください。
この部分ですが、文字通りの読むと間違っているように思います。萌えの文化に浸っている人でも「現実の女性に対する性的欲望」を失っている人、「二次元美少女こそがホンモノ」と思っている人はほとんどいないと思うのですが。二次元と三次元は別次元でやはり生身の女性も好きだと思いますよ。ただ、ジーンよりミームの増殖に興味を奪われているから、その意味で三次元より二次元の「生殖」に興味を持つという解釈の中でとらえると、アイドルと萌えの違いが出てくるのじゃないかと思うのですけれど。
私は筋金入りのオタクに直接聞いてみましたが、二次元美少女にしか興味はなく、現実の女は愛せないといっていました。ここのコメントにも、同じ趣旨の意見が表明されています。もっとも、オタクはどのみち現実の女にはもてませんから、ルサンチマンということも考えられます。
プレスプランのサイトで何回か拝見しましたが、
ぜひバックナンバーや読み漏らしを読みたいですね。
性を科学的に語る事に怖じ気づかないスタイルは、流石です。
WACCA(音楽配信SNS)内でも、「性書って何、この人もぶっ飛んでるなぁ」
などと友人が良い意味で申しておりました。インパクト十分です。
性や、性にまつわる心理やメカニズムを解き明かし、実社会に何らかの形で
還元していく事は、これからの時代に必須事項と個人的には考えています。
なぜかと言えば、人間の思考の数十%はおそらく性に
関係あるものでしょうからです。歴史を学ぶ事くらい、
性を科学的に学ぶ事は重要度が高いのかもしれません。
永井氏には、「性書」を応用して、これからの性社会があるべき
未来像なるものを考えてくれたらいいのでは
ないかなぁとも思います。
少し趣旨の違う話になるかもしれませんが、「日本人は不幸な死に方をした短命の偉人を好む」と言われます。人にもよりますが、長命の偉人は人気がありません。
近年の戦国武将ブーム(「武将萌え」と呼ぶ人もいる)では、なぜか短命の武将の人気が急上昇しています。人物の生き方やポリシーに共感を呼ぶと言われますが、うがった見方をすると、「自分のやりたい事をやりつくして、年を取る事なく若いまま死ねてうらやましい」と思います。実像とかけ離れたイメージが定着するのもある意味困り物です。
本文の「萌え」という観点では、美少年に萌える女性は昔からいます。「少子化」は日本社会が幼稚化したため起きているとも言われます。性別に関係なく精神的に幼いと、子供を持ちたいとは感じないのでしょうか?
「日本人は不幸な死に方をした短命の偉人を好む」という表現は、正確ではありません。日本人は、不幸な死に方をした短命の人が、怨霊となって祟りをなさないようにするために、その人を「偉大な神」と崇拝したと考えるべきでしょう。判官贔屓などはその典型です。
現在の日本の少子化の原因は、教育の普及(高学歴化)ということばかりではなく、結婚したくてもできない コミュニケーション能力の低い男と、選り好みをして結婚しない女の増加にあるようです。いわゆる非婚化が、少子化の大きな原因であります。
結婚しない女は、子供など産む必要がないと思っているかもしれないが、結婚できない男が、すべてオタクというわけではなく、子供など産む必要がないと思っているわけでもありません。
最近は、婚活している肉食系の女子が増えているので、コミュニケーション能力の低い男でも、その気になれば、結婚できます。例えば、こういうニュースが世情を反映しています。
男が結婚に消極的であるのは、自分たちの生涯賃金が低くて、妻子を養う自信がないからでしょう。子供の教育費が安く、若いうちから働かせることができた時代には、こういう現象は見られませんでした。
言っていることは正しいと思います。私もたいがいなのですが、私の周囲には大量のオタクがいます。そしてこのようなことを口を揃えていいます。「リアル(三次元)はリアルで二次元が現実」正直意味を理解するのに時間が掛かりますが、この言葉の意味を逆にすると、「三次元が現実で二次元は二次元」てな感じで、二次元が現実と言いたかったのでしょう。
このお話では「オタク」と「萌え」を主題にしていますが、女性もたいがいです。とくにジャニーズやドラマで出てくる「かっこいい人」をみて追っかけなどがいますが、確実に婚期のがしてる。そうでなくとも、テレビでかっこいい人が仰山出たり、結婚してたりすると「私もいつかこんなかっこいい人に出会えるかも」とか愚かなこといってます。わけのわからん理屈ですが、周りの人がブス、デブだった時、だれか普通の人が来たらかっこいいと思う可能性があります。
ですが、その普通の人がいたところは、みんな美男子だったら、そのひとは、かっこ悪いということになります。
つまり、ブスに囲まれた生活なら、かっこいいのハードルは下がります。一方かっこいい人に囲まれた生活ならかっこいいのハードルは上がります。
そして、テレビで見たものも例外ではなく「私もいつかこんなかっこいい人に出会えるかも」が適用され、ハードルが上がるのではないでしょうか?
舞台や映画やテレビの美男美女にあこがれるという現象は、いつの時代にもありましたが、それが未婚率の上昇や少子化の原因となることはありませんでした。やはり、根本的な原因は、経済現象に求めなければいけないでしょう。
世界中から注目されている日本の漫画とアニメですが、東京都の青少年育成条例の改正をきっかけに、アニメと漫画は完全に没落するでしょう。
私は、漫画の規制から迫害へ移行することを危惧しています。極端な話、スーダンのダルフール紛争やルワンダで起こったジェノサイドと同じように、PTAを、漫画やアニメに対する偏見・恐怖・不安・敵愾心・差別意識を煽って、漫画家・アニメータ・ゲームデザイナー、そしてそのファンに対する大虐殺に加担させることも可能だと思います。
ところで、この条例改正問題における東京都知事である石原慎太郎の失言が非常に目立ちます。石原は純文学至上主義者で、漫画を軽蔑していますが、その原因の一つは手塚治虫に負けたのがよほど悔しいからでしょう。例えば、石原が発表した『太陽の季節』は当時の若者に悪影響を与え、社会問題になりましたが、手塚が同じ年代に出版した『鉄腕アトム』はそれ以上に非難されたそうです。しかし、両者とも代表作ですが、前者はよく知らせている世代が限定されているのに対し、後者は世代を超えて有名です。そもそも庶民には、純文学より漫画の方が馴染みやすいからだと思いますが。漫画産業がそれなりににぎやかなのは日本人の民度の低下が原因だと考えている人も多いと思います。さらに、石原には「漫画が潰れれば純文学は豊かになる」というゼロサムゲーム的な発想があるのでしょう。
エロ・グロに関しては、見る自由、見ない自由、子供に見せない自由の三つの自由を守ることが重要です。日本では、ビニールで包装されたマニアしか読まない本でも、性器の露出写真の掲載は禁止されています。他方で、子供が起きている時間帯で、女性の裸体がテレビに映し出されることがあります。このように中途半端な規制を画一的にかけることで、見る自由、見ない自由、子供に見せない自由の三つの自由がすべて守られていないところに日本の規制の問題点があります。
現在の日本の出生率は、西ヨーロッパの先進国よりも低い数値なので、日本の少子化の原因は、教育の普及(高学歴化)だけではないように思います。
ひとつ思いつくのは、婚外子の割合が極めて小さいことです。シングルマザーに対する世間の目は、まだまだ冷たいのでしょう。非嫡出子の相続分に関する差別も、民法に規定されています。
離婚についても、「なぜ売買春をしてはいけないのか」のコメント欄で、NHKの黒田あゆみの例をあげて、日本人が離婚に対して不寛容であることを立証していらっしゃいます。
なぜこのような差別が残っているかというと、それは戸籍が存在するからです。
「資源問題と環境問題とを解決するために推進すべき少子化」の原因のひとつが、戦前から存在する戸籍制度であるということは、皮肉といわざるをえません。
欧米の合計特殊出生率が高い理由の一つとして、発展途上国から来た移民が比較的多いことを挙げることができます。
産まれて来る子には責任はないという議論は正しいけれども、シングルマザーに対する安易な援助には反対です。無責任な出産をする両親には、そのコストを支払わってもらわなければいけません。
「なぜ日本人は幼児的なのか」で、規制問題に対する私の発言に対して、永井先生が引用した東京都の主張に対する意見を含めて述べます。
規制に関する永井先生の意見には賛成です。しかし、東京都の主張は、建前では、ゾーニングによる青少年保護ですが、実質的には表現規制です。実際、出版社はこの改正案の可決をきっかけに表現萎縮してます。
アニメオタクは犯罪者予備軍だから規制するべきと言う人がいますが、私はオタクは犯罪者予備軍だからこそ規制に反対です。児童ポルノ法の改正問題のとき、性表現を規制すると性犯罪が増加するという人が多かったようですが、私は無差別殺傷が増加すると思います。心理学の専門家によれば、無差別殺傷の原因になるのは絶望感や孤独感であり、加害者にならないためには自分のありのままを受け入れてくれる人が必要です。しかし、オタクたちは、家庭問題やスクールカーストによって「無償の愛」を知り損ね、人間不信に陥っています。だからこそ、オタクたちには萌えキャラクターが必要なのです。表現規制が施行されて萌えキャラクターを描くことができなくなると、オタクたちは無差別殺傷を行うようになるでしょう。
そもそも、世間が考える健全な青少年は何でしょうか?答えは簡単。大人の思い通りになる人間です。ならば、健全な青少年を育成するために、徹底的な暴力と脅迫で洗脳するかマインドコントロールをして自分の言うことを聞くようにすればいいのです。健全な青少年に感情なんて必要ありません。不健全な青少年は欠陥品と見なして殺処分すればいいのです。規制するぐらいなら、不健全分子である漫画家やアニメーター、アニメ・漫画ファンを粛清して処刑すればいいのです。今、世間は若者叩きに必死ですが、今の若者がそんなに気に入らないのなら、ジェノサイドでも行えばいいのです。政治家は恐怖政治でも行えばいいのです。
ところで、永井先生は少子化の原因を経済現象に求めていますが、純粋に性嫌悪している人が2年前からの調査に比べて急増していることについてどう思いますか。私は、子どもを生むことならともかく、単にセックスをすることと経済的要因とは別次元の問題だと思います。
その原因を、性欲=悪とみなして性を社会的に抑圧した結果だと考える人がいます。参考: 『若者の「セックス嫌い」化』は淫行条例やエロ表現規制等で若者のHを違法化した当然の帰結
その一方で、性に興味があるが、セックスは面倒くさいだけだという人がいます。参考: Togetter – 『セックス嫌い倍増』 は社会的抑圧の結果なのか?
セックスに関心がないまたは嫌悪しているからといって、性に興味がないわけではないでしょう。性に興味はあるけれども、子供を作りたくないから、セックスしたくないというのであれば、私の経済的説明は無効にはならないでしょう。淫行条例やエロ表現規制等で若者のHを違法化した結果、若者がセックス嫌いになったという説明にも賛成できません。むしろ、禁止した方が性欲は駆り立てられますから。
シングルマザーを作るのは
子どものいない孤独な老人は、病気になっても入院できないんだよね。なぜなら、保証人になってくれる人がいないから。
保証人は家族や親戚に限定されません。比較的少額の費用で請け負ってくれる保証人代行サービスというものがあります。
日本人の繫殖力は意外と弱い。原則として、法律婚したカップルからしか子どもが産出されない、ということもある。でも、今後は事実上、移民を受け入れていくから問題ないね。